こんにちは、飯山です。 先日講演を頼まれて、歯について話してきました。 内容は、「歯科治療の過去・現在・未来」です。時間は一時間とのことでしたが、少し伸びてしまいました。関係者の方にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。 でも、とっても嬉しいのは、スタッフが来てくれたこと! 講演前、何だか皆に、「院長、頑張ってください」と励まされましたが、当の本人は緊張などせずにやる気満....
どうも歯科医師の徳永です。 実は先日お休みを頂いて、大学時代の同期男4人でハワイに行ってきました。 やさしい院長に、休みとって旅行にでも行って来い!と言って頂けたのでお言葉に甘えさせて頂きました(^^) むこうでは天候に恵まれ、すごく日焼けしました。帰ってきてから乾燥しているのでかゆいです。 院長はよく、旅行はどこに行くかじゃなく誰と行くかだ!と言います。どこへ行こうと楽しい人と行....
金曜日、土曜日、日曜日と山梨へ行ってまいりました。 何のため? 今年二軒目の新しい歯科医院が越谷で開業予定で、色々なことを決めなければなりません。そこで、アドバイスや様子を知るために、山梨で開かれる新年会もかねて2つの歯科医院を見学してまいりました。 どちらもでかい!!というのが第一印象 歯科医院の椅子をユニットというのですが、どちらも10台以上とびっくりです。 またそれぞれの歯科医院で特徴を出....
「歯みがきはいつしたらいいの?」 こんな質問がよくあります。 この歯みがきのタイミングは歯科医師によって意見が様々で食べたらすぐ歯みがき!と言う先生もいれば、食事前に磨きなさいと言う先生もいました。 いいやま歯科医院では、「毎食後30分くらいしたら磨いてください」と患者さんにお話しています。 なぜでしょう? それは唾液の働きが関係しています! 通常、口の中の環境は中性です。しかし....
あけましておめでとうございます! 歯科医師の徳永です。 お正月実家に帰ると、家が斜め前の幼馴染もちょうど帰ってきていて、男二人で成田山に行ってきました。 その彼は積水ハウスに勤めていて、とてもがんばっています。 昔は全然勉強なんてしていなかったのに今は早起きをして本や新聞を読んで仕事のために勉強しているみたいです。 尊敬しました。感動しました。 彼はお客様のためにがんばっていました。 僕も患....