草加市の歯医者【 いいやま歯科医院 】便利で優しい歯医者 | 矯正歯科

草加市新田駅下車の歯医者いいやま歯科医院 | 矯正歯科

         

矯正歯科

歯並びや咬み合わせが悪い不正咬合を治すのが矯正歯科の目的です。

治療前、カウンセリングと精密検査を行ったうえで診断、診断結果と治療計画をご説明した上で、

治療を行っていきます。

いいやま歯科医院では、日本矯正歯科学会認定医が矯正治療を行っております。

 

目立ちにくいマウスピース矯正を始めました。

詳しくは専門サイトをご覧ください。

このようにお口の中をスキャンし、患者様に合ったマウスピースを作成、装着して矯正していきます。

 

一般的な矯正治療の流れ

1.無料相談

専門医による矯正治療についての相談と説明をさせていただきます。

2.精密検査

矯正診断に必要な資料として、お顔と口腔内の写真、歯型の採取、

レントゲン(パントモ・デンタル・セファロ)撮影を行います。

3.診断

精密検査の後、診断結果と詳しい治療計画のお話しをさせていただきます。

必要な方は抜歯(親知らずなど)や不適合な補綴物の作り変え、虫歯の治療などを行います。

4.治療開始

治療計画に従って、矯正装置を用いて歯やあごを動かす治療を進め、

理想的な歯並びにしていきます。

5.約2~3年

月に一度の来院で調整を行います。

その際、虫歯と歯肉のチェックと予防処置、歯磨きの指導をします。

6.保定観察

動的治療終了後、取り外し可能な保定装置(リテーナー)を装着して、後戻りを防ぎます。

7.約2年

8.治療終了

矯正治療が終了し、理想的な歯並びになりました。

ご希望により、定期健診を行います。

こんな矯正治療法もあります

すべての症例に適用できるとは限りませんが、様々な治療法があります。

スピード矯正

外科処置との併用で、通常2年かかる治療期間をおおむね1年以内に終了します。

プチ矯正(MTM)

Minor Tooth Movementの略称で、動かす歯を1~2本に限定して矯正を行う部分矯正法です。

子供の矯正

歯並びが悪いとどうなるの?

  • 食べかすがつきやすく、むし歯になりやすい
  • 歯垢(しこう)や歯石がたまりやすく、歯肉炎になりやすい
  • かみ合わせが悪く特定の歯に無理な力がかかって、歯周病の原因になる
  • かみ合わせが悪いため食べ物を効率よく咀嚼(そしゃく)することができない
  • 口臭の原因になりやすい
  • 見た目がよくないため心理的に劣等感を持ち、人前にでることに消極的になる
  • 成長期に悪い歯並びを放っておくと、発音が正しくできない場合がある
  • あごの骨や関節などの正常な発育が妨げられ、顔つきにも影響が出ることがある

指しゃぶりによる開咬

赤ちゃんの頃からおしゃぶりを常習していると

幼児になってからもその癖が抜けずに自分の指をしゃぶるいわいる

指しゃぶりをやめられないお子様もいます。

おしゃぶりや指しゃぶりは開咬(かいこう)と呼ばれる前歯の上下に

隙間が出来てしまう症状の原因の一つとなります。

症例1

歯並び1

歯並び2

こんな症状はありませんか?

  • 噛んでも奥歯しか当たらず前歯がかみ合わない症状
  • 上の前歯が出っぱっていて口が閉じづらい症状
  • 前歯の上と下が反対に噛み合う、受け口の症状
  • 抜けるべき乳歯が残ってしまったり、余分な歯(過剰歯)の存在による不正咬合の症状
  • 上下歯並びの幅の違いから、噛んだ時に下顎を右または左にずらして噛み合わせる症状
症例2

歯並び3

大人の矯正

成人では遅すぎて矯正治療は出来ないと考えておられる方が多くいらっしゃいます。

矯正治療に年齢制限はありません。

健康な歯と歯茎であれば40代、50代でも矯正治療は可能です。

成人の歯と歯肉の健康維持に矯正治療は大きな役割を発揮するものです。

年齢だけであきらめず、口腔内の環境を整えることで歯の寿命を長く保ち、

天然の歯で笑顔を取り戻して下さい。

叢生(そうせい)・乱杭歯(らんぐいば)

叢生(そうせい)とは顎のスペースに対して歯が並ばず、

歯が重なって生えている状態をいいます。

一般に乱杭歯と呼ばれ、特に犬歯が歯並びから飛び出して重なった状態を八重歯と言います。

歯並びの問題の最も多いケースで、

厚生省の統計では国民の20.3%が叢生の歯並びと報告されています。

症例1

歯並び4

歯並び5

症例2

歯並び6

歯並びの影響知ってますか?

歯・歯肉に与える影響

歯並びが悪いために歯ブラシをしていても届かない部分ができてしまいます。

歯石、歯垢などは虫歯や歯周病の原因にもなります。

また、口の中の清潔さが失われていき、口臭などの原因にもなります。

清潔な歯肉と虫歯のない歯を保つためにも矯正治療は有効です。

体調不良

頭痛や肩こり、不眠やストレス、胃腸の障害など

歯並びとは関係なさそうなこれらの症状が実は不正咬合による場合もあります。

不正咬合は身体のバランスを崩すため、肩や首などに余計な力がかかります。

首の回りには重要な神経や血管が集中しています。

無意識に無理な力が入っている状態は神経や血管などを

圧迫し身体の様々な部位に影響をもたらすといわれています。

原因のわからない体の不調は不正咬合が原因の1つかもしれません。

コンプレックス

歯並びは顔の構成に大きな影響を与えます。

不正咬合により「出っ歯」「受け口」などにより

コンプレックスを感じている方も多いのも事実です。

コンプレックスをとりのぞき精神的な負担が減ることは健康にもよい影響を与えます。

料金

初診時相談料 無料(矯正専門医が治療の相談を受けます)
検査・診断料 55,000円(税込)
基本施術料 比較的簡単な矯正:
220,000円~275,000円(税込)

本格的な矯正:
715,000円~770,000円(税込)

調節料 5,500円(税込)/1回
予防矯正(0期&1期の矯正装置) 400,000円~+税
調整・アクティビティ 3,000円/1回
草加市の歯医者【いいやま歯科医院】
お電話はこちらから