草加の歯医者【 いいやま歯科医院 】便利で優しい歯医者 | 笑気麻酔

草加市新田駅下車の歯医者いいやま歯科医院 | 笑気麻酔

         

笑気麻酔

笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)とは?

ウトウトしているうちに終わる
恐怖を軽減できる
小さな子供でも安心

歯科治療における不安や恐怖を和らげるための鎮静法です。
笑気ガスを鼻から吸入することで、リラックスした状態で治療を受けることができます。
全身麻酔とは異なり意識を保ったまま治療を受けられるため、安全性が高いとされています。
当院では、主に小さなお子様(3〜10歳)の歯科治療においては基本的に笑気麻酔を使用して治療を行います。

手順

装着
ホワイトニングの流れ1
経皮的動脈血酸素飽和度(SPO2)を測る装置をつけます。
ガスの吸引
鼻にマスクをつけて、笑気ガスを流します。
マスクをつけている間は口を閉じて、鼻でゆっくりと息を吸います。
局所麻酔
笑気吸入がしっかりできているかを確認し、場合によって局所麻酔を行います。
治療
局所麻酔が効いているかを確認し、治療に進みます。
治療終了
終わったら酸素だけを吸入し、意識がはっきりしたことを確認してからご帰宅いただきます。
草加の歯医者【いいやま歯科医院】
お電話はこちらから